×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼食を食べてから外出。
玄関を出ると、顔に雨粒が当たった。
今日は雨との予報。
これは久々に雨か??
と期待して車を出す。
ところが車を出したとたんに雨は止んでしまったらしい。
少し買い物をしてからcherrycafeへ。
お店に到着する頃には、
周囲は積乱雲だらけなのに、
店の周りだけ晴れてるがな!
これは呪われているに違いない!
こんな風に。
ネットで泉南や阪南、和歌山、
大阪の北部では大雨との情報がどんどん入ってくるが、
晴れてるがな!
しかし、時が移るにつれて雷が鳴り出した。
雨はないけどね。
太鼓の音にはビビるイアルだが雷は平気。
どこに基準があるのか全くわからん。
雷の音とおなかの音の区別がつかなかったので、
とりあえず食べることにした。
ブドウシリーズは品種を代えてしばらくあると思うよん。
5時に店を出る。
雨は降っていなかったので滝ノ池へ。
ところがここは呪いの範疇から外れていたため、
ぽつぽつと降っていた。
しかししばらく歩くと降って来たため退散することに。
祝い、呪い、恐るべし。
玄関を出ると、顔に雨粒が当たった。
今日は雨との予報。
これは久々に雨か??
と期待して車を出す。
ところが車を出したとたんに雨は止んでしまったらしい。
少し買い物をしてからcherrycafeへ。
お店に到着する頃には、
周囲は積乱雲だらけなのに、
店の周りだけ晴れてるがな!
これは呪われているに違いない!
こんな風に。
ネットで泉南や阪南、和歌山、
大阪の北部では大雨との情報がどんどん入ってくるが、
晴れてるがな!
しかし、時が移るにつれて雷が鳴り出した。
雨はないけどね。
太鼓の音にはビビるイアルだが雷は平気。
どこに基準があるのか全くわからん。
雷の音とおなかの音の区別がつかなかったので、
とりあえず食べることにした。
ブドウシリーズは品種を代えてしばらくあると思うよん。
5時に店を出る。
雨は降っていなかったので滝ノ池へ。
ところがここは呪いの範疇から外れていたため、
ぽつぽつと降っていた。
しかししばらく歩くと降って来たため退散することに。
PR
とりあえず、今朝のサッカー。
残念無念。
積極性にかけてたなぁ~。
で、その後のネタ。
やはりやってたーーー。
【五輪サッカー】パク・ジョンウ、
「独島はわが領土」セレモニー…
「日本よ、見ているか?」
明らかにオリンピック憲章違反。
オリンピック・エリアにおいては、
いかなる種類のデモンストレーションも、
いかなる種類の政治的、宗教的もしくは
人種的な宣伝活動は認められない。
オリンピック施設の1部であると考えられるスタジアム、
およびその他の競技エリア内、
およびその上空ではいかなるかたちの広告も許可されない。
スタジアム内あるいはその他の競技グラウンド内では
商業目的の装置や広告用の看板などの設置は許可されない。
IOCがどうでるか楽しみw。
cherrycafeでは新しい季節のスイーツが出ていた。
しばらくは桃もあるらしい。
あ、お盆の間の水曜木曜も、
cherrycafeは開店しまっせ。
ぜひお越しくださいとの店主からの伝言ですw
夕方、雨が降りそうだったので、
少し早めに滝ノ池へ。
歩いていると、イアルがいきなり、
池に向かって吼え出した。
シッポをギュンと上にあげて威嚇。
何に向かって吼えてるのかと吼える先を見ると、
水没した木の切り株だった・・・。
ここ最近、ヘタレに磨きがかかってきた。
残念無念。
積極性にかけてたなぁ~。
で、その後のネタ。
やはりやってたーーー。
【五輪サッカー】パク・ジョンウ、
「独島はわが領土」セレモニー…
「日本よ、見ているか?」
明らかにオリンピック憲章違反。
オリンピック・エリアにおいては、
いかなる種類のデモンストレーションも、
いかなる種類の政治的、宗教的もしくは
人種的な宣伝活動は認められない。
オリンピック施設の1部であると考えられるスタジアム、
およびその他の競技エリア内、
およびその上空ではいかなるかたちの広告も許可されない。
スタジアム内あるいはその他の競技グラウンド内では
商業目的の装置や広告用の看板などの設置は許可されない。
IOCがどうでるか楽しみw。
cherrycafeでは新しい季節のスイーツが出ていた。
しばらくは桃もあるらしい。
あ、お盆の間の水曜木曜も、
cherrycafeは開店しまっせ。
ぜひお越しくださいとの店主からの伝言ですw
夕方、雨が降りそうだったので、
少し早めに滝ノ池へ。
歩いていると、イアルがいきなり、
池に向かって吼え出した。
シッポをギュンと上にあげて威嚇。
何に向かって吼えてるのかと吼える先を見ると、
水没した木の切り株だった・・・。
ここ最近、ヘタレに磨きがかかってきた。
寝不足の中、カットに行って来た。
お店はTeTeさん。
今回で2回目。
暑いのでかなり短めにしてもらった。
すっきりさっぱり。
さんきう~~。
帰り、休耕田でコスモスが咲いているのを発見。
(ぽちっとな)
いくら暦の上では秋だからといって、
まだもうちょっと早いやろw
とはいえ綺麗だったので。
昼から蕎原で川遊び。
かなり涼しい!
今日は前回よりも人の数が少なく、
他の人に気をつかわないで遊ぶことが出来た。
(ぽちっとな)
やはり水は犬鳴山より綺麗だった。
ここで遊ぶ理由は他にもある。
そぶら山荘で美味しいパンが食べられるから。
大変おいしゅうございましたw。
下山してMydogへ。
グダグダしているとそらが湯浅から帰ってきた。
バックの音楽はチィーチュートレインw。
今夜は男子5000m、男子200m、男子槍投げ、
女子レスリング、なでしこ決勝。
寝るヒマ無いがな!
どうしましょう…。
お店はTeTeさん。
今回で2回目。
暑いのでかなり短めにしてもらった。
すっきりさっぱり。
さんきう~~。
帰り、休耕田でコスモスが咲いているのを発見。
(ぽちっとな)
いくら暦の上では秋だからといって、
まだもうちょっと早いやろw
とはいえ綺麗だったので。
昼から蕎原で川遊び。
かなり涼しい!
今日は前回よりも人の数が少なく、
他の人に気をつかわないで遊ぶことが出来た。
(ぽちっとな)
やはり水は犬鳴山より綺麗だった。
ここで遊ぶ理由は他にもある。
そぶら山荘で美味しいパンが食べられるから。
大変おいしゅうございましたw。
下山してMydogへ。
グダグダしているとそらが湯浅から帰ってきた。
バックの音楽はチィーチュートレインw。
今夜は男子5000m、男子200m、男子槍投げ、
女子レスリング、なでしこ決勝。
寝るヒマ無いがな!
どうしましょう…。
まずオリンピックサッカー。
残念!
これで三位決定戦に挑むわけなのだが、
相手が残念ながら韓国。
勝っても負けても面倒だw
勝てば、
「審判を買収したに違いない!」
「実質ウリナラの勝ちだ!」
「日本は謝罪と賠償を(ry」
となるし、負ければ、
「わが民族の優秀性を誇示できた!」
「所詮日本はこんなものだ」
「日本は謝罪と賠償を(ry」
と言ってくるに100ウォン。
昼からMydogへ。
何かを要求しながらこちらを見てきたので写真を撮る。
(ぽちっとな)
おやつもないのになんも出来るかとばかりの顔。
すでに手持ちのおやつがなくなっていたので、
粘りに粘って頼み込んだ結果がこれ。
(ぽちっとな)
よくできますたw
夕方は滝ノ池へ。
今日は比較的からっとしていて過ごしやすかった。
暦の上では昨日が立秋。
(ぽちっとな)
空も秋色だった。
残念!
これで三位決定戦に挑むわけなのだが、
相手が残念ながら韓国。
勝っても負けても面倒だw
勝てば、
「審判を買収したに違いない!」
「実質ウリナラの勝ちだ!」
「日本は謝罪と賠償を(ry」
となるし、負ければ、
「わが民族の優秀性を誇示できた!」
「所詮日本はこんなものだ」
「日本は謝罪と賠償を(ry」
と言ってくるに100ウォン。
昼からMydogへ。
何かを要求しながらこちらを見てきたので写真を撮る。
(ぽちっとな)
おやつもないのになんも出来るかとばかりの顔。
すでに手持ちのおやつがなくなっていたので、
粘りに粘って頼み込んだ結果がこれ。
(ぽちっとな)
よくできますたw
夕方は滝ノ池へ。
今日は比較的からっとしていて過ごしやすかった。
暦の上では昨日が立秋。
(ぽちっとな)
空も秋色だった。
今日はcherrycafeで「数学」の勉強をした。
友達の娘さんの夏休みの宿題を、
見させてっ!
と言って持ってきてもらったのだ。
昨年、一昨年も見させてもらったのだが、
その時はまだ、
「算数」
だったのだが、
今年から中学生になったので、
「数学」
になってしまった。
出来るかどうかかなり不安だったが、
自分を信じてチャレンジすることに。
テキストをぱらぱらめくると、
なんとか解ける。
だが、教えるとなればやはり話は別だ。
わかりやすいように教えるということの、
なんと難しいことよっ!
問題は簡単なのに、
頭から煙が出るほど考え込んでしまう所もあった。
来年、再来年とさらに難しくなっていくだろう。
なので今から言っとくよ。
高校はムリっ!
頭の刺激にはなるかなw
夕方は滝ノ池。
北の空に積乱雲が。
(ぽちっとな)
帰ってニュースを見ると、
北摂地域で停電が起こるほどの雷雨があったそうだ。
この積乱雲の雨かな??
こっちも少し雨をください…。
友達の娘さんの夏休みの宿題を、
見させてっ!
と言って持ってきてもらったのだ。
昨年、一昨年も見させてもらったのだが、
その時はまだ、
「算数」
だったのだが、
今年から中学生になったので、
「数学」
になってしまった。
出来るかどうかかなり不安だったが、
自分を信じてチャレンジすることに。
テキストをぱらぱらめくると、
なんとか解ける。
だが、教えるとなればやはり話は別だ。
わかりやすいように教えるということの、
なんと難しいことよっ!
問題は簡単なのに、
頭から煙が出るほど考え込んでしまう所もあった。
来年、再来年とさらに難しくなっていくだろう。
なので今から言っとくよ。
高校はムリっ!
頭の刺激にはなるかなw
夕方は滝ノ池。
北の空に積乱雲が。
(ぽちっとな)
帰ってニュースを見ると、
北摂地域で停電が起こるほどの雷雨があったそうだ。
この積乱雲の雨かな??
こっちも少し雨をください…。