×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼前にお使いに出る。
帰りに線香花火を買う。
今夜撮影。
近所の百日紅がまだまだ元気。
この調子だとあと一月くらいは咲いているか。
暑い・・・。
昼からいつものようにcherrycafeへ。
3時過ぎまでgdgd。
そしていつものように滝ノ池へ。
久しぶりに折り返し地点よりさらに奥へ。
500mほどで湿気にやられて挫折w
帰宅して日が沈んだのを見計らって、
線香花火の撮影開始。
テーブル三脚にカメラを固定。
最初は40mm(換算108mm)のマクロから。
マニュアルフォーカスに設定。
ピントは花火を前後に動かして調整。
シャッタースピードを遅くしていろいろやってみたが、
思いのほかうまくいかない。
焦点距離が長すぎるようだ。
そこで10mm(換算27mm)に変更。
絞りやシャッタースピードをいろいろ変えて撮影。
買った線香花火、40本を使い尽くして、
ソコソコの写真が2枚しか撮れなかったwww
花火の写真って本当に難しい!
来年はりんくうの打ち上げ花火にチャレンジしてみたい。
帰りに線香花火を買う。
今夜撮影。
近所の百日紅がまだまだ元気。
この調子だとあと一月くらいは咲いているか。
暑い・・・。
昼からいつものようにcherrycafeへ。
3時過ぎまでgdgd。
そしていつものように滝ノ池へ。
久しぶりに折り返し地点よりさらに奥へ。
500mほどで湿気にやられて挫折w
帰宅して日が沈んだのを見計らって、
線香花火の撮影開始。
テーブル三脚にカメラを固定。
最初は40mm(換算108mm)のマクロから。
マニュアルフォーカスに設定。
ピントは花火を前後に動かして調整。
シャッタースピードを遅くしていろいろやってみたが、
思いのほかうまくいかない。
焦点距離が長すぎるようだ。
そこで10mm(換算27mm)に変更。
絞りやシャッタースピードをいろいろ変えて撮影。
買った線香花火、40本を使い尽くして、
ソコソコの写真が2枚しか撮れなかったwww
花火の写真って本当に難しい!
来年はりんくうの打ち上げ花火にチャレンジしてみたい。
PR
朝から暑ーーーーーい!
そんな暑い中、
昼イチに射手矢さんの田んぼアートをチェックしてきた。
ワッサワサになってきたwwww
ガソリンを入れにいく。
また値下がりして125円だった。
まだ下がるかも。
燃費はエアコンのおかげで低下。
今日で15.1km/リッターってところ。
次は14km程度まで下がるやろな~。
近々オイル交換に行くので、
頑張れば維持できるかもな~。
cherrycafeへ。
駐車場、大混雑。
席はかろうじて残っていたが、
しばらくすると時間待ちのお客さんが出現。
あかん客はさっさと撤収w
車を走らせてLAY HALEへ。
鯵をいただいたのでこの笑顔w
看板犬の仕事、
ワッツとリキに代わってしっかり勤めまっせw
夕方、滝ノ池へ。
東の方角に大きな積乱雲が。
どんどん大きくなっていった。
水位が下がってきた滝ノ池。
夏休みということもあって、
バス釣りたちが多くなってきた。
今日はガッツリ敷地内に入って釣ってる奴が出現。
君の前、3メートル先は水深5m以上あるで~。
子供連れじゃなかったのでそのままスルーしてやった。
自己責任でな。
そんな暑い中、
昼イチに射手矢さんの田んぼアートをチェックしてきた。
ワッサワサになってきたwwww
ガソリンを入れにいく。
また値下がりして125円だった。
まだ下がるかも。
燃費はエアコンのおかげで低下。
今日で15.1km/リッターってところ。
次は14km程度まで下がるやろな~。
近々オイル交換に行くので、
頑張れば維持できるかもな~。
cherrycafeへ。
駐車場、大混雑。
席はかろうじて残っていたが、
しばらくすると時間待ちのお客さんが出現。
あかん客はさっさと撤収w
車を走らせてLAY HALEへ。
鯵をいただいたのでこの笑顔w
看板犬の仕事、
ワッツとリキに代わってしっかり勤めまっせw
夕方、滝ノ池へ。
東の方角に大きな積乱雲が。
どんどん大きくなっていった。
水位が下がってきた滝ノ池。
夏休みということもあって、
バス釣りたちが多くなってきた。
今日はガッツリ敷地内に入って釣ってる奴が出現。
君の前、3メートル先は水深5m以上あるで~。
子供連れじゃなかったのでそのままスルーしてやった。
自己責任でな。
今朝5時ごろ目が覚める。
こいつの鳴き声で。
「子孫残してぇww子孫残してぇwww」
朝っぱらからもぉ・・・。
外へ出るとこの青空。
昼の天気予報で梅雨明けだと言っていた。
暑いはずだ。
昼から涼を求めてcherrycafeへ。
本当は川へ行きたかったが、
夏休みに入っているのでお子様が多いと踏んで断念。
cherrycafeで久しぶりにチワワのココリノと邂逅。
リノ、めっちゃカメラ目線w
お店が混んで来たので、
ちょっと早めに滝ノ池へ行ってみた。
ヒグラシが鳴く中、お宝を見つけてご満悦。
光線の条件がよく、水面が真っ青に染まっていた。
こいつの鳴き声で。
「子孫残してぇww子孫残してぇwww」
朝っぱらからもぉ・・・。
外へ出るとこの青空。
昼の天気予報で梅雨明けだと言っていた。
暑いはずだ。
昼から涼を求めてcherrycafeへ。
本当は川へ行きたかったが、
夏休みに入っているのでお子様が多いと踏んで断念。
cherrycafeで久しぶりにチワワのココリノと邂逅。
リノ、めっちゃカメラ目線w
お店が混んで来たので、
ちょっと早めに滝ノ池へ行ってみた。
ヒグラシが鳴く中、お宝を見つけてご満悦。
光線の条件がよく、水面が真っ青に染まっていた。
雨が上がったのはいいが、
台風の余波などで湿度が高い!
気温も高いが湿度も高い。
不快指数が一気に跳ね上がった。
北東の空を見ると積乱雲が。
恐らく奈良上空。
この風景を見ると夏本番を感じる。
cherrycafeでgdgdしたあと滝ノ池へ。
ここ数日のまとまった雨で、
貯水率は100%に。
この周辺の田んぼはここの水が使われている。
これからたくさんの水がいるので、
この満水は嬉しいだろうねぇ~。
発達中の積乱雲が、滝ノ池の水面に写る。
予想以上に蒸し暑かった滝ノ池。
汗が滝のように流れ落ちる。
体も猛暑の準備を始めないと。
台風の余波などで湿度が高い!
気温も高いが湿度も高い。
不快指数が一気に跳ね上がった。
北東の空を見ると積乱雲が。
恐らく奈良上空。
この風景を見ると夏本番を感じる。
cherrycafeでgdgdしたあと滝ノ池へ。
ここ数日のまとまった雨で、
貯水率は100%に。
この周辺の田んぼはここの水が使われている。
これからたくさんの水がいるので、
この満水は嬉しいだろうねぇ~。
発達中の積乱雲が、滝ノ池の水面に写る。
予想以上に蒸し暑かった滝ノ池。
汗が滝のように流れ落ちる。
体も猛暑の準備を始めないと。
昼前から降りだした雨。
昼食後、家を出た直後はほとんど降っていなかったが、
Flourbee*に到着する頃には本降りになっていた。
外は雨。
テラスは完全に濡れていたので、
イアルには車の中で待機してもらって、
飼い主様は店内でマターリw
久しぶりに店内でいただいたが、
雨音をBGMに珈琲を嗜むのもいいもんだ。
コーナンでちょっと買い物をしてからLAY HALEへ。
LAY HALEの庭のほうの窓の下には、
日よけのゴーヤーが植えられているが、
最近ようやく頑張って伸びてきて、
巻きつかせるためのネットにようやく手が届いた。
小学生の時に使っていた縄跳びのデザインに似てるw
似てない???
昨日の供血の件もあって、
今日はオヤツの大盤振る舞いw
なのでこの笑顔w
昼食後、家を出た直後はほとんど降っていなかったが、
Flourbee*に到着する頃には本降りになっていた。
外は雨。
テラスは完全に濡れていたので、
イアルには車の中で待機してもらって、
飼い主様は店内でマターリw
久しぶりに店内でいただいたが、
雨音をBGMに珈琲を嗜むのもいいもんだ。
コーナンでちょっと買い物をしてからLAY HALEへ。
LAY HALEの庭のほうの窓の下には、
日よけのゴーヤーが植えられているが、
最近ようやく頑張って伸びてきて、
巻きつかせるためのネットにようやく手が届いた。
小学生の時に使っていた縄跳びのデザインに似てるw
似てない???
昨日の供血の件もあって、
今日はオヤツの大盤振る舞いw
なのでこの笑顔w