×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝も冷え込んだ。
風は無かったので快適といえば快適。
昼からFlourbee*へ。
日差しはあったので暖かくなるかもとの、
希望的観測をしていたのだが、
思いのほか気温は上がらず。
今日も店内でいただくことにw
これだけ日差しがあってもやはり寒かったw
来週は20度近くになるとの予報なので、
次こそテラスでイアルと一緒にw
LAY HALEへ。
リモ~。
まねき~。
まねきがホントワルガキで、
何をしでかすかわからん!
リモにかまってくれとアタックするが、
「ブブwwwwwwwwwwww」
っという効果音を出して威嚇されてしまう。
結構でかい音なのでびっくりする。
一度聞いてみてほしいww
今日はとてもいい天気だったので、
りんくうマーブルビーチへ夕日を見に行こうと決意。
ちょっと時間があったのでオトメゴコロでイートインw
お客さんと、オーナーのNちゃんに、
「鍼灸師らしいお話」
を久しぶりにするw
謎の駄菓子屋ってだけじゃないぞと、
必死にアッピールwwwwww
今日の大阪の日没は18時55分。
17時半にオトメゴコロを出る。
タイミングばっちり!
綺麗やった~~。
明日は金熊寺の梅を見て、
かくれ家で初めてランチ、
ヒロシゲさんへ行ってキャラメルの撤収、
FLATでお茶をしてからスカイタウンで山登りw
風は無かったので快適といえば快適。
昼からFlourbee*へ。
日差しはあったので暖かくなるかもとの、
希望的観測をしていたのだが、
思いのほか気温は上がらず。
今日も店内でいただくことにw
これだけ日差しがあってもやはり寒かったw
来週は20度近くになるとの予報なので、
次こそテラスでイアルと一緒にw
LAY HALEへ。
リモ~。
まねき~。
まねきがホントワルガキで、
何をしでかすかわからん!
リモにかまってくれとアタックするが、
「ブブwwwwwwwwwwww」
っという効果音を出して威嚇されてしまう。
結構でかい音なのでびっくりする。
一度聞いてみてほしいww
今日はとてもいい天気だったので、
りんくうマーブルビーチへ夕日を見に行こうと決意。
ちょっと時間があったのでオトメゴコロでイートインw
お客さんと、オーナーのNちゃんに、
「鍼灸師らしいお話」
を久しぶりにするw
謎の駄菓子屋ってだけじゃないぞと、
必死にアッピールwwwwww
今日の大阪の日没は18時55分。
17時半にオトメゴコロを出る。
タイミングばっちり!
綺麗やった~~。
明日は金熊寺の梅を見て、
かくれ家で初めてランチ、
ヒロシゲさんへ行ってキャラメルの撤収、
FLATでお茶をしてからスカイタウンで山登りw
PR
今日は朝から仕事を休んでw、
射手矢農園さんの松浪キャベツ収穫祭に行って来た!
会場は車で5分の射手矢農園さん。
10時に現地到着。
すでに人はいっぱい!
話によると、
お客さんは300人くらいになるらしい!
なんてでかいイベントw
始まってすぐに裏のキャベツ畑に案内される。
射手矢さんのレクチャーを受けて、
ぬかるんだ畑に入って自分で目利きし、
借りた包丁でさくっと収穫。
とったどwwwwwwww
最初の組で収穫したので、
いいのを選び放題だったw
でかいキャベツを二つお持ち帰り!
当分キャベツで楽しめるw
今日はいろんなお店が出店していたり、
振る舞いが行われていたりww
実はこれが目当てw
はい、奈良の寺田農園さんのイチゴw
古都華wwwwwwwww
めっちゃ味が濃くて甘いイチゴ!
経営者はデブまっしぐらだが、
イチゴは相当おいしい!
寺田農園のサイトからお取り寄せできますw
Flourbee*は「振る舞い」組みで。
犬鳴ポークと松浪キャベツのカップキッシュ。
めちゃくちゃおいしい!
ひときわ並んでいたのがこれ。
めっちゃえぇ肉!
飲み込むのが惜しい!
このほかにも松浪キャベツを使ったお好み焼き、ヤキソバ、
犬鳴ポークのBBQ、かつおのたたき、
わらびもちやシュークリーム、
米油で揚げていたせんべいなど、
おなかいっぱいになるまで楽しめたwwww
最初、お客さんが大勢いたので、
イアルは車で待機させていたのだが、
人が少し引き始めたところで連れて来た。
意外と小さいお子様に人気だったww
2時前にイベントは終了。
親しい人たちとFlourbee*でお茶。
寺田さん、イチゴめっちゃおいしかったよwww
射手矢農園さんの松浪キャベツ収穫祭に行って来た!
会場は車で5分の射手矢農園さん。
10時に現地到着。
すでに人はいっぱい!
話によると、
お客さんは300人くらいになるらしい!
なんてでかいイベントw
始まってすぐに裏のキャベツ畑に案内される。
射手矢さんのレクチャーを受けて、
ぬかるんだ畑に入って自分で目利きし、
借りた包丁でさくっと収穫。
とったどwwwwwwww
最初の組で収穫したので、
いいのを選び放題だったw
でかいキャベツを二つお持ち帰り!
当分キャベツで楽しめるw
今日はいろんなお店が出店していたり、
振る舞いが行われていたりww
実はこれが目当てw
はい、奈良の寺田農園さんのイチゴw
古都華wwwwwwwww
めっちゃ味が濃くて甘いイチゴ!
経営者はデブまっしぐらだが、
イチゴは相当おいしい!
寺田農園のサイトからお取り寄せできますw
Flourbee*は「振る舞い」組みで。
犬鳴ポークと松浪キャベツのカップキッシュ。
めちゃくちゃおいしい!
ひときわ並んでいたのがこれ。
めっちゃえぇ肉!
飲み込むのが惜しい!
このほかにも松浪キャベツを使ったお好み焼き、ヤキソバ、
犬鳴ポークのBBQ、かつおのたたき、
わらびもちやシュークリーム、
米油で揚げていたせんべいなど、
おなかいっぱいになるまで楽しめたwwww
最初、お客さんが大勢いたので、
イアルは車で待機させていたのだが、
人が少し引き始めたところで連れて来た。
意外と小さいお子様に人気だったww
2時前にイベントは終了。
親しい人たちとFlourbee*でお茶。
寺田さん、イチゴめっちゃおいしかったよwww
朝から雨。
散歩から帰ってきたら降り出した。
昼前にはかなり強めに降っていた。
9時半頃、PCのパーツを取りに来た。
今回送ったのはメモリとマザーボードとCPU。
これでパーツに不具合がなかったらそのまま返送されてくる。
すると問題はどこなのか?
モニターとの相性?
PCの自作の時、よく聞くのがこの相性。
昔はしょっちゅうあったらしいけど、
今でもあるんやろか??
不具合であってほしい・・・。
昼過ぎ、cherrycafeでまたーり。
タイヤから飛び出てくるノイズが、
雨の激しさを物語る。
今日の夕方の散歩は却下。
残念。
明日は泉州国際マラソン。
Flourbee*で応援の予定。
ヒロシゲ珈琲さんで委託販売しているラムネ、
今月10日に納品した分が早くも売り切れ!
25日、木曜日に納品出来るように製作予定。
もうしばらくお待ちください!
散歩から帰ってきたら降り出した。
昼前にはかなり強めに降っていた。
9時半頃、PCのパーツを取りに来た。
今回送ったのはメモリとマザーボードとCPU。
これでパーツに不具合がなかったらそのまま返送されてくる。
すると問題はどこなのか?
モニターとの相性?
PCの自作の時、よく聞くのがこの相性。
昔はしょっちゅうあったらしいけど、
今でもあるんやろか??
不具合であってほしい・・・。
昼過ぎ、cherrycafeでまたーり。
タイヤから飛び出てくるノイズが、
雨の激しさを物語る。
今日の夕方の散歩は却下。
残念。
明日は泉州国際マラソン。
Flourbee*で応援の予定。
ヒロシゲ珈琲さんで委託販売しているラムネ、
今月10日に納品した分が早くも売り切れ!
25日、木曜日に納品出来るように製作予定。
もうしばらくお待ちください!
今朝も6時半に滝ノ池へ。
今日の大阪の日の出は6時43分。
早くなったな~。
水位を見ると、
12mちょっと。
一晩で10~20cmくらい上がったかな?
cherrycafeでお茶をしてから夕方も滝ノ池へ。
10時間後、
10cmくらいかなぁ。
思ったより増えていない。
今週末がまた雨の予報なので、
また増水のペースが上がりそうw
ちなみに満水は14.5mらしい。
あと1.5mかぁ~。
久しぶりにもみじ広場へ行ってみた。
植えたばかりの枝垂れ梅の花も開き始めた。
そしてこちらも準備完了・・・。
花粉症の皆さん、ご苦労様です・・・。
今日の大阪の日の出は6時43分。
早くなったな~。
水位を見ると、
12mちょっと。
一晩で10~20cmくらい上がったかな?
cherrycafeでお茶をしてから夕方も滝ノ池へ。
10時間後、
10cmくらいかなぁ。
思ったより増えていない。
今週末がまた雨の予報なので、
また増水のペースが上がりそうw
ちなみに満水は14.5mらしい。
あと1.5mかぁ~。
久しぶりにもみじ広場へ行ってみた。
植えたばかりの枝垂れ梅の花も開き始めた。
そしてこちらも準備完了・・・。
花粉症の皆さん、ご苦労様です・・・。
朝、ワンピースを見ようと思ってテレビをつけると、
北の大将が実力行使に出ていたw
もうね、ソウルを落とすならそんなたいそうなものを使わずとも、
ちょっとした迫撃砲で届くのに。
明らかにアメリカや日本を狙ってるに違いないよな~。
中国共産党、しっかり躾せぇよ。
昼からちょっとしたイベントの撮影を頼まれたので行ってきた。
と、その前にイアルの散歩。
途中の二色浜公園。
午前中に降った雨がチリを洗い流したおかげで、
神戸の町がよく見えた。
明石海峡大橋も見えた。
夜なら綺麗に極太ワイヤーが見えるんやろな~。
今日は長いレンズで撮ったので、
どんどん離れていく撮影者に不安そうな顔を見せるイアルだったw
で、ちょっとしたイベント会場へ。
そのちょっとしたイベントとは、
「折り紙ギフトボックスと生チョコを作ろう!」
バレンタインが近いのでw
湯煎して生クリームを投入。
バットに流して冷やし固める。
固まるまでの間に折り紙~。
その昔、女の子に生チョコ作って、
逆バレンタインしたことあるねんなwww
めっちゃ喜んでくれたことを覚えてるww
今は昔・・・。
北の大将が実力行使に出ていたw
もうね、ソウルを落とすならそんなたいそうなものを使わずとも、
ちょっとした迫撃砲で届くのに。
明らかにアメリカや日本を狙ってるに違いないよな~。
中国共産党、しっかり躾せぇよ。
昼からちょっとしたイベントの撮影を頼まれたので行ってきた。
と、その前にイアルの散歩。
途中の二色浜公園。
午前中に降った雨がチリを洗い流したおかげで、
神戸の町がよく見えた。
明石海峡大橋も見えた。
夜なら綺麗に極太ワイヤーが見えるんやろな~。
今日は長いレンズで撮ったので、
どんどん離れていく撮影者に不安そうな顔を見せるイアルだったw
で、ちょっとしたイベント会場へ。
そのちょっとしたイベントとは、
「折り紙ギフトボックスと生チョコを作ろう!」
バレンタインが近いのでw
湯煎して生クリームを投入。
バットに流して冷やし固める。
固まるまでの間に折り紙~。
その昔、女の子に生チョコ作って、
逆バレンタインしたことあるねんなwww
めっちゃ喜んでくれたことを覚えてるww
今は昔・・・。