忍者ブログ
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はこれから盆踊りを見に行くので、さくっと更新www。


昼のcherrycafe
ソファーの間に鎮座する白いふわふわw



たい焼き待ちのポカw


さんざん待ったのだが、
結局たい焼きはお持ち帰りw



みかんと一緒に鼻パックン。
乗せているのは大型の豚耳。



実はこのあと大成功の瞬間を見る!


ムービースタンバってなかったw


残念無念。




滝ノ池からの帰り、
稲の穂が大きくなっているのに気がついた。



(ぽちっとな)

早く新米がたべたぁ~い!



盆踊りのレポートは明日にでも。
PR
今日はシャンプーをしようと思っていたのだが、
大雨との予報だったので断念。

ところが泉州地区、思ったほど降らなかった。
これなら洗えばよかったと後悔。



昼からとりあえずcherrycafeへ。
ところがほぼ満席。

空いている席もリザーブだったので、
お客さんが来るまで座らせてもらった。

30分ほどで退席。



少しボール遊びをさせようと思って高架下に行くが、


釣りオサーン大繁殖。


ここもおしっこだけして退散。



今日は火曜日だが、
開店していると知っていたのでMydogへ寄る。

久々にえんちゃんとめちゃんと遊ぶ。



えんちゃんはママのひざで傍観。
怖いもの知らずのとめちゃんと、
こわごわ加勢するシュナのしんちゃん

これ以上には発展しなかったww

ママとは某掲示板とドラクエネタで盛り上がるww




帰宅すると甥っ子たちが来ていた。
用意していた花火を一緒にした。

甥っ子たちは大喜び!

こっちも花火の写真を撮ろうと頑張るが、


ほぼ失敗!


どうやったら綺麗に撮れるのか研究しなければ。

とりあえず撮れたのはこの一枚。



(ぽちっとな)

もっと流れるような写真を撮りたかったのだが、
シャッタースピードをいじったりしていると花火が終わってしまう。

結局こんな止まった写真しか撮れなかった・・・。

リベンジしたいっす。




あ、明日も明後日もcherrycafe、あいてるよ~~。

昨夜はレスリングの予選~決勝、
陸上200m、デカスロン、
なでしこ見ながらバレーボールと、


寝る暇がなかったw



なので今日は究極に寝不足。
それでも仕事はちゃんとしたズラw


一番記憶に残ったのは、
吉田沙保里が勝った直後、


コーチをマット上でブン投げたシーンw



切れ味良すぎるやろw



三連覇達成おめでとうございます。




それにしてもなでしこは惜しかった!
決定的瞬間は何度もあったのに決め切れなかった。

それでも銀メダルはすばらしい。

これで女子サッカーの裾野がさらに広がり、
競技人口が増え、
さらに強くなるに違いない。
4年後が楽しみだ。


今夜、男子サッカー、三位決定戦。
相手はあの韓国。


マンドクセ。


でもどんな結果になるかには興味がある。
今夜はそのあとすぐに寝て、
4時前に起きる予定。



イアルのことはないのかって?

今日はカメラの電池が切れたので、
写真はないしネタも無い。


明日は必ず載せるからw。



では、お休みなされませ。



20時10分、追記。

寝ようと思って布団に入ったら、
ブログに写真が無いのはつまらんと、
メールでダメ出しをいただいた。
写真も添付されていたので使わせていただこうw。



頭をコチョコチョすると、
結構気持ちがいいらしいw
Facebookのアカウントを持っていない人は、
今日のネタはスルーしてもいいかも。
最後の写真は見てほすぃけどw。

持っている人は読んでみてね。





cherrycafeで少し休んでからMydogへ移動。
そこで奇妙な話をAさんから聞いた。


Facebookのアカウントを持っていないのに、
Facebookから勧誘のメールが来たとのコト。



差出人はFacebookで、
知っている人からのお誘いだった。

仮にその人を「Bさん」とする。

AさんはBさんと友達で、
お互いにメールアドレスは知っている。

AさんはFacebookのアカウントを持っていない。
Bさんはそんなメールを出したこともない。

そのメールにはBさんの名前は載っていたが、
苗字は載っていなかった。

Aさんのアドレスは非常に長いものなので、
一度も迷惑メールを受け取ったことがない。

ということから、
Bさんのスマホがウィルスに感染して、
アドレス帳から情報が流出し、
Aさんにメールが届いた可能性も捨てきれない。

ところが同じメールがAさんからの招待ということで、
Cさんにも届いていた。
さらに、Aさんに他の人の名前でも、
同じ内容のメールが届いていることが判明。

これはやはりFacebookが関係しているかもしれないということで、
ちょっとググって調べてみた。


あるある、情報が。


どうやらFacebookの設定で、
端末にインストールされているアドレス帳を、
Facebookアプリがインポートして、
それでリストを作ってお誘いのメールを送信したらしい。

それがどうやら標準の設定のようだった。

僕のアカウントではそのような送信の痕跡はなかった。
スマホのFacebookアプリだけがそのような設定になっているのか?

謎が多いこの設定、
Facebookから見ると「販促」の一環だろうが、
ユーザーから見るとちょっと迷惑な設定だ。

アドレス帳には、


「それほど親しくもない人」


のアドレスも載っているだろうから、
その人にも「Facebookやってる」ということが知られてしまう。

たとえば職場の同僚とか。

スマホからの設定がどうやって変更できるのか、
持っていないのでよくわからないのだが、
気になる人は一度PCからアクセスして調べてみてくださいな。

気になる方はこれを参照。
http://www.repeat.co.jp/wp303/archives/1146

わからんけどなんとかしたい人は、
ログインしたまま下記をクリック。

http://www.facebook.com/contact_importer/remove_uploads.php

で、「削除」をクリックしてね。

もうちょっとわかりやすくしてほしいな。
招待を受けた人もびっくりするだろうし。




夕方、滝ノ池の帰り。


(ぽちっとな)

蒼から白へのグラデーション。
朝から出張。
今日はちょっと遠かった。

11時ごろに仕事が終わってちょっと寄り道。
寄り道先は、


冨士屋製菓本舗さん。


FBでお友達になって、
それから気になっていたお店。
夏のセールがあるというお誘いを受けて行って来た。

事前に地図で場所は確認した。
お店の前まで行くと、
警備員が立っていた!

臨時駐車場(!)に車を止め、
イアルを連れてお店まで歩く。

セール会場はどうやら工場らしい。



お客さんがいっぱい!


びっくりした。

女将に話を聞くと、
最初はもっと小さな規模だったらしいが、
続けていくうちに大きくなったといっていた。
このご近所では結構大きなイベントとなったらしい!


イアルを階段の手すりにつながせてもらってお買い物。



その間、イアルはお子様に相手してもらってご機嫌のようだった。

すでに売り切れていた商品もあり、
かなり盛況だということがうかがえた。
朝イチはもっとすごい人だったらしい。

女将はともかく、
新しく知り合えた方もあって、
とても有意義な時間となった。

またお伺いしますのでその折はよろしく!


家に帰ってゲットしたお菓子をいただいた。



「和風アーモンド」を開封。


美味しい!



これをあてにビールを飲みながら、
オリンピックを観戦ちう!


幸せだw。




<< Next : Home : Back >>
プロフィール
HN:
こーりん
性別:
男性
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/25 エルメス 5番街]
[12/25 ロレックス オイスター アンティーク]
[12/25 ロレックス 偽物 電池 液漏れ]
[12/25 オメガ 六地蔵]
[12/25 シャネル スーパーコピー 安心]
最新記事
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
*Powered by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]