×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は今年最後のふろしきマーケット。
先日から作っておいたラムネとキャラメルを持ち込む。
いつもより5分早く駐車場に到着。
もう何台か止まってるwww
急いでふるさと町屋館へ。
すでにいくつかの場所で店開きの準備中。
今日はスタートが早い。
10時にはほとんどのスペースが埋まってしまったが、
まださらに出展者が現れて、
入り口や土間の開いているスペースを埋めていく。
今日は出店者がいっぱい!
賑やかになりそうw
ところがお客さんの足取りは重く、
かなりのんびりした状況にw
あのオトメゴコロのオムスビも苦戦していたくらい。
何しろこれだけ寒けりゃね~。
天候気候によって左右されるよね~。
ま、しかたないか。
それでも2時まで粘るw
寒い中お越しくださり、お買い上げいただいた皆さん、
ありがとうございましたww
ちょっと早めに切り上げて、帰宅してイアルを積んで、
お取り起きさせていただいていたものを届けにLAY HALEへ。
あぁwwwww
癒されるwwwww
リモwwwwありがとwwww
明日は豆屋のセールに行ったり、
高校の同級生の写真展を見に行ったり、
薪を拾いに行ったり~。
先日から作っておいたラムネとキャラメルを持ち込む。
いつもより5分早く駐車場に到着。
もう何台か止まってるwww
急いでふるさと町屋館へ。
すでにいくつかの場所で店開きの準備中。
今日はスタートが早い。
10時にはほとんどのスペースが埋まってしまったが、
まださらに出展者が現れて、
入り口や土間の開いているスペースを埋めていく。
今日は出店者がいっぱい!
賑やかになりそうw
ところがお客さんの足取りは重く、
かなりのんびりした状況にw
あのオトメゴコロのオムスビも苦戦していたくらい。
何しろこれだけ寒けりゃね~。
天候気候によって左右されるよね~。
ま、しかたないか。
それでも2時まで粘るw
寒い中お越しくださり、お買い上げいただいた皆さん、
ありがとうございましたww
ちょっと早めに切り上げて、帰宅してイアルを積んで、
お取り起きさせていただいていたものを届けにLAY HALEへ。
あぁwwwww
癒されるwwwww
リモwwwwありがとwwww
明日は豆屋のセールに行ったり、
高校の同級生の写真展を見に行ったり、
薪を拾いに行ったり~。
PR
昨夜遅く雨が降っていた。
朝起きると路面はほぼ乾いていた。
滝ノ池では雫がいっぱい。
今日は毎月恒例のお試しマッサージの日。
今年はこれが最後。
10時過ぎにLAY HALEに到着して準備開始。
店内もクリスマスムードがちらほら。
16時に無事終了。
今日も、今年もたくさんの方にお試しいただき感謝間隙雨霰。
1月もLAY HALEにて開催予定です。
来年もよろしくお願いいたしますww
滝ノ池から帰ると日はとっぷりと暮れていた。
初めてフラッシュ(ニコンではスピードライトというらしいw)をたいて撮影。
めっちゃまぶしそうw
明日はこちらも今年最後のふろしきマーケット。
10時より14時まで、
泉佐野ふるさと町屋館にて、
朝起きると路面はほぼ乾いていた。
滝ノ池では雫がいっぱい。
今日は毎月恒例のお試しマッサージの日。
今年はこれが最後。
10時過ぎにLAY HALEに到着して準備開始。
店内もクリスマスムードがちらほら。
16時に無事終了。
今日も、今年もたくさんの方にお試しいただき感謝間隙雨霰。
1月もLAY HALEにて開催予定です。
来年もよろしくお願いいたしますww
滝ノ池から帰ると日はとっぷりと暮れていた。
初めてフラッシュ(ニコンではスピードライトというらしいw)をたいて撮影。
めっちゃまぶしそうw
明日はこちらも今年最後のふろしきマーケット。
10時より14時まで、
泉佐野ふるさと町屋館にて、
柚子、檸檬、蜜柑ラムネ、
生キャラメルをご用意して、
お待ちいたしておりますw
午前中はまだ降ってこないというので、
いつもの時間に起きていつもの滝ノ池へ。
お宝を拾ってご満悦w
今日は近所の造り酒屋、
北庄司酒造さんで大きなイベントが開かれたので、
雨が降る前、10時スタートと同時に行ってみた。
夕方、散歩できないかもということで歩いていくことに。
毎回イアルも一緒に行くのだが、
へそ天で爆睡していたので、
そのまま放置プレイを施し一人で行ってきた。
北庄司さんに到着すると、
すんごい人wwww
10時15分でこの状態w
地元の政治家やテレビの取材も来てた。
でっかいイベントになったな~~。
オトメゴコロの前は長蛇の列w
ピストン輸送で握っては並べ握っては並べだったようだ。
Flourbee*も常連さん。
キッシュとケークサレ、
狙っていたグラノーラをゲットw
隣の店舗で飛ぶように売れていた出汁巻きもゲットw
昼食に家族3人で分けて食べたw
大変美味しゅうございましたw
昼過ぎにはオトメゴコロもFlourbee*もほぼ完売との情報が。
雨にもそれほどあわなかったようでよかったよかったw
昼前には雨が降ってきた。
2時過ぎまではしっかり降っていた。
4時まではcherrycafeで待機。
路面も乾いてきたので滝ノ池を1周。
今日はやたらと匂いを拾いまくっていたので、
1周するのにかなり時間がかかった~。
いつもの時間に起きていつもの滝ノ池へ。
お宝を拾ってご満悦w
今日は近所の造り酒屋、
北庄司酒造さんで大きなイベントが開かれたので、
雨が降る前、10時スタートと同時に行ってみた。
夕方、散歩できないかもということで歩いていくことに。
毎回イアルも一緒に行くのだが、
へそ天で爆睡していたので、
そのまま放置プレイを施し一人で行ってきた。
北庄司さんに到着すると、
すんごい人wwww
10時15分でこの状態w
地元の政治家やテレビの取材も来てた。
でっかいイベントになったな~~。
オトメゴコロの前は長蛇の列w
ピストン輸送で握っては並べ握っては並べだったようだ。
Flourbee*も常連さん。
キッシュとケークサレ、
狙っていたグラノーラをゲットw
隣の店舗で飛ぶように売れていた出汁巻きもゲットw
昼食に家族3人で分けて食べたw
大変美味しゅうございましたw
昼過ぎにはオトメゴコロもFlourbee*もほぼ完売との情報が。
雨にもそれほどあわなかったようでよかったよかったw
昼前には雨が降ってきた。
2時過ぎまではしっかり降っていた。
4時まではcherrycafeで待機。
路面も乾いてきたので滝ノ池を1周。
今日はやたらと匂いを拾いまくっていたので、
1周するのにかなり時間がかかった~。
2日続けてイベントw
今日は毎月LAY HALEで行っているマッサージイベント。
よく人に、
「なに屋さんですか?」
と聞かれるのだが、
「鍼灸師です」
と根拠のないドヤ顔で言っているw
今後、何度聞かれても鍼灸師というつもりですしお寿司・・・。
とりあえず朝はいつも通り滝ノ池で体をほぐす。
帰りに銀杏の木の根元でパシャリ。
本当は青空で撮りたかった。
でもそろそろ葉っぱが落ちてしまう頃だし、
明日の雨で完全に落ちてしまったらと思って。
明後日、晴れたらもう一度チャレンジ。
10時に家を出てLAY HALEへ。
11時スタートw
ところが今日は苦戦w
明日が雨の予報なので、
遠方に出かけてしまったか??
苦戦中はあわてず騒がず時を過ごすw
イアルとヌコを見てまたりんこw
それでも無事にイベント終了w
ありがとうございましたww
また来月も開催するのでよろしくお願いしますww
明日、午前中に、北庄司酒造、
荘の郷さんでイベントがあるので、
それに顔を出してくる予定。
オトメゴコロやFlourbee*も出店してるよ~。
昼から雨の予報だし、
売り切れが予想されるので早めに行くのが良いかも~。
今日は毎月LAY HALEで行っているマッサージイベント。
よく人に、
「なに屋さんですか?」
と聞かれるのだが、
「鍼灸師です」
と根拠のないドヤ顔で言っているw
今後、何度聞かれても鍼灸師というつもりですしお寿司・・・。
とりあえず朝はいつも通り滝ノ池で体をほぐす。
帰りに銀杏の木の根元でパシャリ。
本当は青空で撮りたかった。
でもそろそろ葉っぱが落ちてしまう頃だし、
明日の雨で完全に落ちてしまったらと思って。
明後日、晴れたらもう一度チャレンジ。
10時に家を出てLAY HALEへ。
11時スタートw
ところが今日は苦戦w
明日が雨の予報なので、
遠方に出かけてしまったか??
苦戦中はあわてず騒がず時を過ごすw
イアルとヌコを見てまたりんこw
それでも無事にイベント終了w
ありがとうございましたww
また来月も開催するのでよろしくお願いしますww
明日、午前中に、北庄司酒造、
荘の郷さんでイベントがあるので、
それに顔を出してくる予定。
オトメゴコロやFlourbee*も出店してるよ~。
昼から雨の予報だし、
売り切れが予想されるので早めに行くのが良いかも~。
今朝もしっかり6時起き。
まだ真っ暗・・・。
そろそろ6時半起床にしようかな。
9時に家を出て泉佐野ふるさと町屋館へ。
今日はふろしきマーケット。
先日から作ってきたラムネとキャラメルの販売。
9時半に到着するも、
町屋館の駐車場はほぼ満車。
危なかった。
荷物を持っていつもの場所で出店準備。
今日も隣はnyauさん。
いつもはラオスのコーヒーだが、
今日はちょっと変わったミントフレーバーのコーヒー。
少し甘め。
糖質制限中だが、
興味があったので禁断の砂糖入りを飲んだw
これ、おもしろいw
飲んだあと、スースーするw
お店でも販売しているので興味のある方はnyauへw
10時販売スタートw
11時ごろまでは結構お客さんも大勢で賑やかだったが、
昼を過ぎるころにはマターリマターリ。
百戦錬磨のオトメゴコロのオムスビも苦戦していた。
当然我がブースも苦戦w
三連休の初日、とてもいい天気。
しかも23日は雨の予報。
苦戦しても仕方ないかww
で、明日LAY HALEで行われる、
お試しマッサージ in LAY HALEで、
継続販売しますwww
ラムネ各種、キャラメル2種、
いずれもありますwwww
恐らくまだ余裕があるので、
明後日も持ち歩きますwww
顔を見かけたら、
「例のものあるかい?」
と声をかけてねwww
よろしくお願いしますw
ふろしきを撤収したあと、
イアルを乗せて水間公園へ。
公園の遊歩道をガシガシ進むと、
思いの他、厳しい山道を歩く羽目にw
40分ちょっと歩いてしまったw
そのあと貝塚市山手公民館へ。
貝塚市の文化祭、写真の部が展示されていて、
友達二人が出展しているのを見に行ってきた。
どちらもいい写真だった!
明日まで展示されているので、
お時間のある方は是非行ってみてwww
まだ真っ暗・・・。
そろそろ6時半起床にしようかな。
9時に家を出て泉佐野ふるさと町屋館へ。
今日はふろしきマーケット。
先日から作ってきたラムネとキャラメルの販売。
9時半に到着するも、
町屋館の駐車場はほぼ満車。
危なかった。
荷物を持っていつもの場所で出店準備。
今日も隣はnyauさん。
いつもはラオスのコーヒーだが、
今日はちょっと変わったミントフレーバーのコーヒー。
少し甘め。
糖質制限中だが、
興味があったので禁断の砂糖入りを飲んだw
これ、おもしろいw
飲んだあと、スースーするw
お店でも販売しているので興味のある方はnyauへw
10時販売スタートw
11時ごろまでは結構お客さんも大勢で賑やかだったが、
昼を過ぎるころにはマターリマターリ。
百戦錬磨のオトメゴコロのオムスビも苦戦していた。
当然我がブースも苦戦w
三連休の初日、とてもいい天気。
しかも23日は雨の予報。
苦戦しても仕方ないかww
で、明日LAY HALEで行われる、
お試しマッサージ in LAY HALEで、
継続販売しますwww
ラムネ各種、キャラメル2種、
いずれもありますwwww
恐らくまだ余裕があるので、
明後日も持ち歩きますwww
顔を見かけたら、
「例のものあるかい?」
と声をかけてねwww
よろしくお願いしますw
ふろしきを撤収したあと、
イアルを乗せて水間公園へ。
公園の遊歩道をガシガシ進むと、
思いの他、厳しい山道を歩く羽目にw
40分ちょっと歩いてしまったw
そのあと貝塚市山手公民館へ。
貝塚市の文化祭、写真の部が展示されていて、
友達二人が出展しているのを見に行ってきた。
どちらもいい写真だった!
明日まで展示されているので、
お時間のある方は是非行ってみてwww