×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はわけあって2時間早く起きる。
とりあえずツバメに朝の挨拶。
日に日に大きくなっているのはわかるが、
日に日に数が増えているのはどういうこと?
前に出てきただけなんやろうけどねw
鳴き声も元気になってきた。
今日は朝から仕事を休んで、
和歌山まで両親を病院に送迎。
9時受付なので、
8時少し前に出発した。
イアルは当たり前のごとく車のバリケンにw
高速を降りるまではスムーズだったが、
そこから国体道路までが激混み。
それでもギリギリ間に合った。
両親を病院で下ろして、
貴志川方面へ車を走らせる。
伊太祈曾駅の近くに大きな公園があると、
グーグル先生が教えてくれたので行ってみると、
ワンコ立ち入り禁止wwww
諦めて貴志川方面へさらに進んでみる。
すると看板に、
「平池緑地公園」
と書かれていたので行ってみる事にした。
駐車場はすぐに見つかり、
イアルを下ろして歩いていくと、
でっかい池wwww
周囲1.5kmの人工池。
かんがい用の池らしい。
周囲を公園として整備されている。
とてもよく手入れされていて、
今日も周辺の草刈が実施されていた。
池の中に島があり、看板を見てみると、
どうやら古墳らしい。
円墳が二つ、前方後円墳が一つ。
古墳をうまく生かした公園だった。
池には蓮の花が咲いていて、
看板を読むとどうやら珍しいものらしい。
2千年前の地層から発見された蓮が発芽。
それを増やしたものの子孫なのだそうだ。
見頃はこれから。
昼前には閉じてしまうらしいので、
見たい方は午前中に。
今日はギリギリだった。
この大賀蓮のほかに、
オニバスも栽培されているらしい。
こちらは季節がまだ先のようで、
ほとんど見られなかった。
大賀蓮を近くで見られるように、
ちょっとした橋がかけられているのだが、
イアルはかなりビビリながらついてきたw
尻尾キュ~w
日差しは強かったが風は気持ちよく、
日陰で休むと結構涼しかった。
1時間ちょっと散策して車に戻る。
ここまで来たならと和歌山電鉄貴志駅のたま駅長に挨拶に行こうと、
意気揚々と車を走らせる。
平池緑地公園から5分もかからない。
ところがたま駅長(厳密に言うとニタマスーパー駅長)、
今日はお休みだったwww
会えなくて残念無念・・・。
このあたり、蛍が有名で、
そろそろ飛び始める季節。
去年、患者さんから紀の川市の山奥で、
ものすんごい蛍が飛んでいる場所を教えてもらったので、
今年は行ってみたいな~。
とりあえずツバメに朝の挨拶。
日に日に大きくなっているのはわかるが、
日に日に数が増えているのはどういうこと?
前に出てきただけなんやろうけどねw
鳴き声も元気になってきた。
今日は朝から仕事を休んで、
和歌山まで両親を病院に送迎。
9時受付なので、
8時少し前に出発した。
イアルは当たり前のごとく車のバリケンにw
高速を降りるまではスムーズだったが、
そこから国体道路までが激混み。
それでもギリギリ間に合った。
両親を病院で下ろして、
貴志川方面へ車を走らせる。
伊太祈曾駅の近くに大きな公園があると、
グーグル先生が教えてくれたので行ってみると、
ワンコ立ち入り禁止wwww
諦めて貴志川方面へさらに進んでみる。
すると看板に、
「平池緑地公園」
と書かれていたので行ってみる事にした。
駐車場はすぐに見つかり、
イアルを下ろして歩いていくと、
でっかい池wwww
周囲1.5kmの人工池。
かんがい用の池らしい。
周囲を公園として整備されている。
とてもよく手入れされていて、
今日も周辺の草刈が実施されていた。
池の中に島があり、看板を見てみると、
どうやら古墳らしい。
円墳が二つ、前方後円墳が一つ。
古墳をうまく生かした公園だった。
池には蓮の花が咲いていて、
看板を読むとどうやら珍しいものらしい。
2千年前の地層から発見された蓮が発芽。
それを増やしたものの子孫なのだそうだ。
見頃はこれから。
昼前には閉じてしまうらしいので、
見たい方は午前中に。
今日はギリギリだった。
この大賀蓮のほかに、
オニバスも栽培されているらしい。
こちらは季節がまだ先のようで、
ほとんど見られなかった。
大賀蓮を近くで見られるように、
ちょっとした橋がかけられているのだが、
イアルはかなりビビリながらついてきたw
尻尾キュ~w
日差しは強かったが風は気持ちよく、
日陰で休むと結構涼しかった。
1時間ちょっと散策して車に戻る。
ここまで来たならと和歌山電鉄貴志駅のたま駅長に挨拶に行こうと、
意気揚々と車を走らせる。
平池緑地公園から5分もかからない。
ところがたま駅長(厳密に言うとニタマスーパー駅長)、
今日はお休みだったwww
会えなくて残念無念・・・。
このあたり、蛍が有名で、
そろそろ飛び始める季節。
去年、患者さんから紀の川市の山奥で、
ものすんごい蛍が飛んでいる場所を教えてもらったので、
今年は行ってみたいな~。
PR
この記事にコメントする