忍者ブログ
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼からまずFlourbee*へ。
最初暖かいな~と思っていたのだが、
風が出てきたのか肌寒くなった。



ホットコーヒーが美味しいw

ちなみにテラスに日差しが入るのは今の季節では3時ごろかな~?
その頃はかなり快適やろね~。


100均で買い物をしてからLAY HALEへ。
LAY HALEで「小さきもの」発見ww



こぬこキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


オーナーが保護したらしい。



早速イアルが興味を示す。
飼いたがっていたが、
自分で稼いで世話が出来るようになってからと言ったら、
かなりショックを受けていたw

只今里親募集ちぅ。
興味のある方はLAY HALEまでww


このあとこぬこは箱に入ってお休み。
代わりに2階からリモが降りてきてくれた。



ある意味一番有能な看板犬、否、猫wwww

今日もしっかり遊んでもらえたw
PR
先日撮影したカレンダー用の写真、
即日現像して編集し体裁を整えたあと、
印刷屋さんに持ち込んだ。

そして今日、出来上がりwww


(クリックすると少し大きくなるよ)

サムネイルサイズで公開w


やっぱり大きいサイズに印刷するといいねww
これであとはカレンダーハンガーを取り付けて完成。
ハンガーが明日到着予定なので完成は明日になる。
クライアントの皆さん、
もう少々お待ちください!

依頼があれば作るよwww



印刷屋さんに行く前にイアルの洗濯
週末からの旅行に備えて。

午後から雨の予報だったが、
夜まで我慢してくれたw



風もあって絶好の乾燥散歩日和だった。

ただしこの写真は失敗
背景もしっかりピントが合うように、
もっと絞りを絞ればよかった。

こんなにいい天気なので、
少々絞っても手ブレなんてしないのに・・・。

まだまだあかんな~。
今朝も冷え込んだwww
こんな冷え込んだ朝は、
滝ノ池の水面には水蒸気が。



1周半ほど歩いてようやく体が温まってきた。
いつものように2周で撤収。


cherrycafeでお茶をしてから夕方の散歩へ。

今日は奥の旧滝ノ池まで行ってみることにした。
北側の新池よりも道がいいので行きやすい。
ただしアップダウンは大きいけどね。



新滝ノ池も新池も貯水率はかなり低いが、
こっちの旧滝ノ池はほぼ満水。
最後の切り札といったところなのか?

25分かけて石碑まで到着。



よく見ると、


「瀧ノ池」


と、なっている。

昔聴いた話によると、
江戸時代(といってもざっくりだが)に造成され、
老朽化したので昭和40年代に改修されたとのこと。

江戸時代ってかなり古いものなんやな~。
といっても岸和田の久米田池はもっと古く、
西暦700年代前半の造成だ。
それほど大阪平野は雨が降らないってことかな。

瀧ノ池を見て、
やはり池は満水でなきゃね~~と思った。

春の新滝ノ池は桜が素晴らしい。
その桜が水面に映って本当に綺麗。
それまでに満水になってほしいもんだね~。

上まで来ても、イアルのお宝はやはりペットボトル。



駐車場まで持ち帰りましたとさw


ちなみに夕方の散歩の距離は約4km。
新滝ノ池2周よりもちょっと長め。
しかも高低差があるので、
運動量も結構多かった。
上まで行くのは「たまに」にしておこうw
今日は朝から北風が強い!
いつもより1枚多く着て早朝散歩に行ってきた。
それでも寒かったな~。

朝は6時に起きるのだが、
だんだん日の出が遅くなってきたので、
そろそろまた10分遅延しようかな。


今日はワンコのカレンダー製作の撮影第二弾。
泉南花咲きファームで待ち合わせ。
ちょっと早めに家を出て秋バラを見てきた。







バラ園に充満する甘い香りw
えぇ匂いやったwww

でも花は春に比べて少なめかな~。
見たい方は早めに行ってね~。


で、時間が来たので撮影開始。
ロングリードをつけて自由にしているところを撮影。

このあと場所を移して、
3時ごろまでみっちり撮影した。

いい写真がいっぱい撮れたw
この中から厳選してカレンダーになる予定。


4時前に滝ノ池で散歩。



夕方になっても風は強かった。
太陽の落ちるのが早くなってきた。
これからどんどん冷え込むんやろな~。


これから昼間に撮影した写真の調整~現像。
そしてカレンダーの原稿作成。
めっちゃ楽しみwww
今日も朝から滝ノ池
今日はすーちゃんと大暴れw



すーちゃんに誘われても、
あまり興味を示さないことが多いのだが、
今日はしっかり受けていたw
楽しそうwww


10時過ぎに出発してLAY HALEへ。
今日はお試しマッサージイベントの日。
LAY HALEの奥の和室で準備して待つw



和室の窓の外に柿の木があり、
今年初めて実をつけたそうだ!

渋柿なので干し柿に。
これから寒くなるのでいい具合に乾燥しそうw

そして16時、イベントは無事終了!



お越しいただいた皆さん、
ありがとうございました!
来月もLAY HALE奥の和室でお待ちいたしております!


ここ最近いい天気が続くので月が綺麗w



来週の今頃は長野の空の下で車中泊の準備をしてる頃w
<< Next : Home : Back >>
プロフィール
HN:
こーりん
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 エルメス 5番街]
[12/25 ロレックス オイスター アンティーク]
[12/25 ロレックス 偽物 電池 液漏れ]
[12/25 オメガ 六地蔵]
[12/25 シャネル スーパーコピー 安心]
最新記事
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
*Powered by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]