忍者ブログ
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼過ぎにcherrycafeへ。

しばらくまたーりしているとそらがやってきた。



思いっきりあくびw



ゴールデンタイムw


いつも行く滝ノ池
先日cherrycafeオーナー夫妻も行って来たとのこと。

しかも西コースの奥の奥までw

奥の奥に「もみじ広場」なるものがあり、
そこからググッと登っていくと、
展望が素晴らしいスポットがあるらしい。

途中までは行ったことがあるのだが、
もみじ広場までは行ったことがないので、
一度行ってみることにした。

滝ノ池を反時計回りにすすんで、
最初の広場から西に進路を取る。



写真では右の方ね。

広場を抜けるとすぐに門扉が。



鍵がかかっているので車の出入りは出来ないが、
門扉の右側に人が抜けられるスペースがあるので、
散歩する分には何の問題もなし。



舗装されているけれど、
今は落ち葉が落ちているので、
雨上がりの時は滑るので注意。

門扉から奥はずっと上り坂。
急ぐと息が上がるw

しばらく進むともみじ広場が見えてきた。



ここだけ赤い楓の木がw





綺麗綺麗w

この広場に地獄の崖道への入り口が。



かなりハードwww



登りやすいようにロープが設置されている!


必要ですwwww


今日はかなり暖かい!
汗をかきながら登ると、
稜線に見晴らしのいい所が!

西側。



今日は雲が垂れ込めていて夕日は見られなかったが、
タイミングがいいと綺麗な夕陽が拝めるかも。

が!

ここで夕日を見るということは、
帰り道は真っ暗ということなので行かないほうがえぇやろねww

東側。



東北東の方角なので、
初日の出だと、もうちょっとだけ右寄りに日は昇ってくるかなぁ?

が!

当然初日の出を拝もうと思えば、
暗闇の中を登ってこないといけないので行かないほうがえぇやろねw


ちなみに、電話は圏外w
滑落しても助けを呼べないので注意!


展望の写真を撮る頃は、
肩で息をしている状況ww
日頃の運動不足を露呈ww

ロープを伝ってゆっくりゆっくり。
イアルはさすが4足歩行。
チラチラとこちらを振り返りながら先導してくれた。
おかげで無事帰還www



ミラーレイクが癒してくれたw


今日のルートはこんな感じ。



グーグルマップはこちら

かなりハードなので、
興味のある方は覚悟していくべし!

疲れたw
PR
午前中、用事を済ませたあと空連道を走っていると、
先日の雨で、銀杏の葉が一気に落ちてしまっているのが目に入った。

昼からもう一度銀杏を見に行ってきた。
今日は落ちている葉っぱを見に。



めっちゃ黄色www

このあと銀行へ。
行く途中、大きな桜の木のそばを通る。
イアルを下ろして同じアングルで、
イアルと桜紅葉をパシャリ。



首筋に種がいっぱいついてるのは、

アクセサリーなんだからねっ!

とイアル曰く。
このあとスリッカーでしっかり取りますた。


銀行で振込みをしたあとMydogへ。



這いつくばって下から煽って撮っていたら、
なぜかちょっと不機嫌な顔にw


怒られたので滝ノ池へ移動。



ここでも落ち葉がいっぱい。
大喜びしてるイアルなのでしたー。
昼からFlourbee*へ。
今日はFlourbee*開店5周年記念パーティーw



今日はいつもの営業形態ではなく、
招待者だけが格安でご馳走になれる企画ww



田尻漁港の魚屋さんからの穴子がメインww
Flourbee*の代名詞のキッシュもあったよ~。
ご飯もあったので、穴子丼にしていただきますたw
これにまだスコーン、豚汁、コーヒーまでついてた!

さらにさらに、焼き芋までw



これはイアルにもおすそ分けwww


おなかがパンパンにwww


改めまして、5周年おめでとうございます!
いつもコーヒー一杯しか頼まないあかん客ですが、
今後ともよろしくお願い申し上げます!



おなか一杯になったので、
食休みにMydogへw

イアルがランに出してくれというので出したら、
おもちゃを持って帰ってきた。



「欲しいんか?」



「その選択はないわwww」


いらんわっ!


ここ1週間ほど雨が降らなかった泉州地方。
ようやく空が泣き出したw

朝起きるとかなり降っている!
車を取りに行き、イアルを載せる頃にはかなりの降りっぷり。
空は暗く、ライトをつけないといけないくらい。

高架下に行ってちょっと遊んでから帰宅。
帰宅する頃には少し小降りになっていた。
出てる時だけ本降りかよwww


昼になるとほぼ止んでいた。



近所のコスモス、水滴をパシャリ。


cherrycafeへ移動。

ひっさびさにふくちゃんと会う。
facebookにふくちゃんの写真を載せたら、
ブログにも載せろ載せ脅迫お願いされたので載せることに。



うむ、かわえぇw


雨は夕方になっても微妙に降っている状況。
滝ノ池はあきらめて再度高架下へ。

高架下、今日は大入り満員の様相。
しばらく待ってから放牧。

それでもすぐに次がやってきたので、
あまり遊べずに帰宅することに。



帰宅してもまだまだやる気満々。

cherrycafeでみかんと遊ばせておいてよかった。
そうでなければえらいことになってたかもw

今は部屋で熟睡してるけどねw

今日は祝日。
3連休の最終日。
めっちゃいい天気ww



でも朝から仕事ww


昼からイアルを車に突っ込んで外出。
目的地は泉南の長慶寺

夏に紫陽花を見に行ったとき、
山門付近に楓の木がたくさんあったのを覚えていた。
これは晩秋は素晴らしいに違いないということで。





予想通りいい感じwww

でもほんの少し早かった。
まだ色付いていない木もたくさんあった。
これはリベンジしないと気がすまない。
月が変わったらもう一度行ってみようかと。


ここまで来たなら休憩はandわんこへ。
ところが、


満席w


先に散歩を済ませることにした。
場所は泉南イオン前のマーブルビーチ。



連休ともあってか結構な人出。
向かいのイオンも結構な人出。

暖かくて快適な散歩やった~。

1時間ほど時間をつぶしてandわんこへ戻ると、


まだ満席wwwwww


さらに15分ほど待ってようやく入店w

今日いただいたのは、



柿のタルトタタン~。

おいしゅうございましたw
待った甲斐があったw


明日は久しぶりに雨の予報。
埃っぽいのがマシになるか?
<< Next : Home : Back >>
プロフィール
HN:
こーりん
性別:
男性
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/25 エルメス 5番街]
[12/25 ロレックス オイスター アンティーク]
[12/25 ロレックス 偽物 電池 液漏れ]
[12/25 オメガ 六地蔵]
[12/25 シャネル スーパーコピー 安心]
最新記事
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
*Powered by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]